REFORM JEWELRY 〜リフォームジュエリー〜


タンスにしまいっぱなし。
使わなくなったジュエリーをお持ちではありませんか?
リフォームすればきっと素敵に生まれ変わります。
愛着のあったものであれば新しくすればもう一度あなたのお気に入りに。譲り受けたものならば形が変わってもまたその人の想いを感じることもできます。
「古いものを直してまた大切に使う」
それはすばらしいことです。
HOW TO REFORM 〜リフォームの流れ〜
case 01
色石のリングをあつめて花篭のブローチをつくる。
「たくさん持っているけれど、どれも今は使わない。」…では、1つにまとめませんか?
使わなくなった色石のリングを全部あつめて…。
デザインは2種。『羽』と『リボン』から選びます。
職人が丁寧なハンドメイドで大切に仕立てます。
「花篭のブローチ」が完成!色とりどりの宝石を鮮やかにまとめました。
case 02
ダイヤの指輪をまとめてリボンのブローチをつくる。
「それぞれに思い出があるので大切にしたい」…あなたの雰囲気にあうブローチを
たくさんのダイヤモンドの指輪をひとつにまとめて。
2種類のデザイン画を描いてご提案しました。
手作りだからあなただけの1点ものになるでしょう。
エレガントな「リボンのブローチ」が完成です。やわらかな立体感が見事!
case 03
ペンダントをまとめて新しいネックレスをつくる。
「母からもらったものだけどデザインがちょっと」…1つにまとめてゴージャスに
2種類のペンダントトップを1つのネックレスに。
デザイナーがその場でデザイン画を描きます。
本人も納得のデザインなので長くご愛用いただけます。
サークルのペンダントトップの完成です。元のデザインも生かしているのがポイント。